外壁改修・補修

国家資格を持つプロが在籍、大型施設にも対応

外壁改修・補修

外壁改修・補修

外壁改修・補修

弊社の外壁改修が選ばれる理由

  • 2級建築施工管理者、特殊建築物等調査資格者が在籍。
    マンションや病院など大型の施設の改修対応可能
  • 外壁タイルの剥落・落下防止および防水・保護が可能
    (JKセライダーを使った工法)
  • 建設省はじめ多くの団体の認定工法である
    ボンドカーボピンネット工法にも対応

弊社でよく用いる外壁補強工事の工法をご紹介します。

JKセライダーによる壁補強

JKセライダーとは、短繊維を混入した無色透明な特殊アクリル樹脂「JKセライダー」と特殊アンカーピンで、タイル張り外壁を面で補強するタイル落下防止工法です。壁と一体化し将来に渡ってタイルのはく落を防止します。次のような特徴があります。

1

日本樹脂施工協同組合による10年保証

2

阪神・淡路大震災クラスの震動にも耐える耐震性

3

優れたタイル剥落防止性能

4

抜群の防水性と遮断性

5

意匠性や風合いを損なわない

6

無色透明樹脂塗膜工法に比べ約50%のコストダウン

くわしいJKセライダーのご説明はこちら

ボンドカーボンピンネット工法による外壁補強

ボンドカーボンピンネット工法は、壁面全体を繊維ネットと炭素繊維配合ポリマーセメント材で補強・一体化しステンレスアンカーピンでコンクリート躯体に固定することにより、将来に渡って仕上材のはく落を防止するとともに、新規仕上げに好適な下地を提供する外壁リニューアルシステムです。

1

強く耐久性にすぐれた繊維ネットを使用

2

建設省、都市再生機構などの認定工法

3

透湿性を有する

4

認定技術者による施工

くわしい工法のご説明はこちら

お電話のお問い合わせはこちら078-943-4103